最新情報

2020/02/14

・本イベントは終了しました。ご来場ありがとうございました。

2020/02/07 ・スタートアップピッチの参加企業を1社追記しました。
2020/02/06 ・スタートアップピッチの参加企業を2社追記しました。
2020/01/29 ・スタートアップピッチの参加企業を2社追記しました。
・プログラム(英語版)を更新しました。
2020/01/24 ・来賓挨拶(農林水産省末松事務次官) 追記しました。
2020/01/23 ・スタートアップピッチの参加企業を2社追記しました。
2020/01/21 ・スタートアップピッチの参加企業を1社追記しました。
・スタートアップピッチ 前半・後半登壇企業アップしました。
・主な講演内容と講演者を更新しました。
2020/01/15 ・プログラム(英語版)を更新しました。
2020/01/07 ・スタートアップピッチの参加企業を5社追記しました。
2019/12/20 ・パネルディスカッション パネリストを追記しました。
2019/12/05 ・スタートアップピッチの参加企業を4社追記しました。
2019/12/03 ・プログラムの詳細を更新しました。
・スタートアップピッチの参加企業を3社追記しました。

開催概要

日本では新たな時代「令和」を迎え、世界ではさらなる成長・変化が予測される2020 年代を迎える時となりました。フード&アグリビジネスにおいても、大きな成長・変化が期待されております。
フード&アグリビジネスにおける日本での過去10 年間では、生産者の法人化・成長、6 次産業化、企業の参入増加、流通改革・輸出推進、フード&アグリテック活用・スマート農業実践、他産業との融合等の取り組みが本格化し、成長産業化が着実に進んでいます。一方、海外では多くの産業で日本を上回る成長・変化、イノベーションが起こり、グローバルな事業展開が進んでいますが、海外のフード&アグリビジネスでは自国だけでなく、世界各国での生産・販売体制の構築が進んでいます。生産から流通においては最新のテクノロジーを積極的に活用しながら大規模化・効率化し、販売においてはグローバルなターゲティング・ブランディング・流通改革を行い、スケール化しています。
スペインでは野菜の施設栽培が大拠点化し、ノルウェーの水産物は世界中に輸出されています。
ニュージーランドのキウイは世界規模での生産体制構築が始まり、オランダでは酪農の自動化が進んでいます。フランスでは卸売市場が拡大し、そのノウハウを活かした海外展開が始まり、中国では小売ビジネスにおける流通システムが急速に進化し、世界中の産地との連携も進んでいます。オーストラリアやカナダでは農地や森林に関わる金融ビジネスが拡大し、アメリカやイスラエルでは多くのスタートアップが輩出され、世界中から資金調達を行うことにより、フード&アグリビジネスに大きな変革をもたらそうとしています。また、全産業において、SDGs やESG 投資の考え方が世界の潮流となり、全事業者の責務となってきています。
このようにフード&アグリビジネスにおいて、世界的にグローバル化・スケール化が加速し、日本でのさらなる成長、さらにはSDGs 等の取り組みが期待される2020 年代の初年に、「野村グローバルフード&アグリフォーラム2020」を開催致します。本フォーラムの参加者にとって、世界の先進事例に触れ、ネットワーキングすることで、多くのきっかけやヒントを得て頂く機会とさせて頂けますと幸いです。さらには、グローバルな事業者と連携して海外でアグリビジネスに挑戦する機会となるとともに、海外の事業者にとって、日本の生産者や様々な産業の事業者と連携して日本で新たなビジネスモデルを展開する機会となる、といった双方向の可能性を見出せる場となりますことを願っております。
本フォーラム開催にあたりましては、フード&アグリビジネスに大きな可能性を見出し、グローバル化や社会課題の解決に挑戦されている左頁掲載のゴールドパートナー、シルバーパートナー、並びにサポーターの多大なるご協力を賜りました。改めまして、深く感謝申し上げます。
本フォーラムの全ての参加者が2020 年代の日本と世界で活躍されることを確信しております。

野村アグリプランニング&アドバイザリー株式会社

開催日時 2020年2月13日(木)~14日(金)(2日開催)
開場 8:30、開演 9:15~17:00(予定)
会場 神田明神ホール 文化交流館EDOCCO
〒101-0021 東京都千代田区外神田2丁目16−2
神田明神文化交流館2F MAP
お申し込み 事前申し込み制(定員:500名程度)
参加費 税込11万円/1名

パートナー一覧

Gold Partners
Silver Partners
   
Supporters
 

会場案内

神田明神地図
JR 中央線・総武線 御茶ノ水駅(聖橋口)より徒歩5分
京浜東北線・山手線 秋葉原駅(電気街口)より徒歩7分
Metro 東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅(1番口)より徒歩5分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅(B1出入口)より徒歩5分
東京メトロ銀座線 末広町駅 より徒歩5分
東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 より徒歩7分
都バス 茶51駒込駅南口←→御茶ノ水線 神田明神徒歩1分
お車 首都高速都心環状線 神田橋出入口
首都高速1号上野線 上野出入口
駐車場 当ホールには駐車場がございません。周辺パーキングをご利用ください。

神田明神周辺の駐車場は・・・
神社より徒歩約5分
・秋葉原UDXパーキング(800台収容・24時間営業・1日料金平日 2,000円)
・秋葉原ダイビル駐車場(112台収容・営業時間7:00〜23:00・1日料金 2,000円)
案内図
会場建物内案内図

講演内容(予定)

2月13日(木)2月14日(金)クリックで詳細をご確認いただけます。
2月13日(木) 会場【1】
神田明神ホール
会場【2】
EDOCCO STUDIO
会場【3】
令和の間
9:15

11:30
【1】-1
アグリセッション
(スペイン:大規模施設栽培)
【2】-1
スタートアップセッション
(イスラエル:アグリフードテック イノベーション)
ネットワーキング
パネル展示
ミニセッ ション・座談会

オープニング:約25分

来賓挨拶

農林水産省 農林水産事務次官 末松 広行

オープニング:約25分

基調講演(スペイン) :約40分

Antonio Domene
(CEO of Cooperative Agricola San Isidro)


講演:約10分

黒田 雅史
(株式会社イチネンホールディングス 代表取締役社長)


パネルディスカッション:約60分

Antonio Domene、黒田 雅史、
佐野 泰三(株式会社サラ 取締役/最高執行責任者COO)

【モデレーター】木内 博一
(農事組合法人 和郷園 代表理事、NAPA 顧問)

基調講演(イスラエル):約45分

Sarai Kemp
(VP Business Development of Trendlines Agrifood Pte. Ltd.)


講演:約15分

Dan Steere
(Co-Founder and CEO of Abundant Robotics )


パネルディスカッション :約50分

Sarai Kemp、Dan Steere

【モデレーター】早川 典重
(はがみのもりデザイン 代表取締役、NAPA フェロー)

  ネットワーキング:60分
12:30

14:20
【1】-2
アクア セッション
(ノルウェー:水産養殖・サスティナブル)
【2】-2
スタートアップピッチ(前半)

基調講演(ノルウェー):約25分

Gunvar L. Wie
(Director Japan & Korea of Norwegian Seafood Council)


講演:約15分

関口 友則
(三井物産株式会社 食料本部 畜水産事業部 水産事業室長 )


講演:約10分

家戸 敬太郎
(近畿大学水産研究所 教授)


パネルディスカッション:約40分

Gunvar L. Wie、関口 友則 、家戸 啓太郎

【モデレーター】久保田 信治
(NAPA コンサルティング部 上席コンサルタント)


特別講演:約20分

Allan LeBlanc(Vice President, Market Development of CALYSTA)

プレゼンテーション・審査員質疑(各10分)

【登壇企業】(登壇順確定)
1) 株式会社ポケットマルシェ
2) YUMMY SAKE株式会社
3) ビー・エフ・ピー株式会社 4) 株式会社BugMo
5) インテグリカルチャー株式会社
6) 株式会社えだまめ
7) 株式会社ムスカ
8) モチクリームジャパン株式会社
(MOCHI CREAM JAPAN co.,ltd. )
9) 株式会社棚久

審査員: Sarai Kemp
吉原 宗雄(株式会社N-Village 取締役社長)
佐藤 光泰(NAPA調査部長)

  ネットワーキング:30分
14:50

16:40
【1】-3
流通セッション
(中国:リテールビジネス)
【2】-3
スタートアップピッチ(後半)

基調講演(中国):約30分

Yi Hou
(Vice President of Alibaba Group, President of Alibaba Digital Agriculture
Business Unit, and President of Freshippo Business Group)


講演:約15分

川崎 宏(NAX JAPAN 株式会社 代表取締役社長)


講演:約15分

杜 鵬
(中糧グループ COFCO ジャパン株式会社商品開発部 部長)


パネルディスカッション:約50分

Yi Hou、川崎 宏、杜 鵬

【モデレーター】周 旋
(NAPA コンサルティング部 主任コンサルタント)

プレゼンテーション・審査員質疑(各10分)

【登壇企業】(登壇順確定)
10) 銀座農園株式会社 11) こと京都株式会社
12) inaho株式会社 
13) グランドグリーン株式会社(GRA&GREEN Inc.)
14) 株式会社Quantomics
15) 有限会社三浦園芸
(Miura Hydro Culture Plants)
16) エシカル・スピリッツ株式会社
(The Ethical Sprits & Co)
17)近畿大学
18) 株式会社FRDジャパン
19)プライムデリカ株式会社

審査員: Sarai Kemp
吉原 宗雄(株式会社N-Village 取締役社長)
佐藤 光泰(NAPA調査部長)

17:20 ネットワーキング(スタートアップピッチ表彰式含):90分
2月14日(金) 会場【1】
神田明神ホール
会場【2】
EDOCCO STUDIO
会場【3】
令和の間
9:15

11:15
【1】-4
アグリセッション
(ニュージーランド:グローバルブランディング)

【2】-4
 アグリ・フォレストセッション
(北米・オーストラリア:農地・森林投資)

ネットワーキング
パネル展示
ミニセッション・座談会

オープニング:約10分

オープニング:約10分

基調講演(ニュージーランド):約45分

Nick Kirton
(Asia Regional Manager of Zespri Fresh Produce (Japan)K.K.)


講演:約10分

桜井 博志(旭酒造株式会社 会長)


講演:約10分

加々見 崇
(株式会社電通 トランスフォーメーション プロデュース局部長)


パネルディスカッション:約45分

Nick Kirton、桜井 博志、加々見 崇

【モデレーター】早川 典重
(はがみのもりデザイン 代表取締役、NAPA フェロー)

基調講演(北米・オーストラリア):約45分

Nick Ping(Director, Institutional Business,Asia Pacific of Hancock Natural Resource Group Australasia Pty Limited)


講演 :約10分

齋藤 一志
(株式会社庄内こめ工房 代表取締役)


講演 :約10分

速水 亨(速水林業 代表 NAPA顧問)


パネルディスカッション:約45分

Nick Ping、齋藤 一志、速水 亨

【モデレーター】遠藤 暁
(NAPA 企画部エグゼクティブマネージャー)

  ネットワーキング:60分
12:15

14:05
【1】-5
スマートアグリセッション
(オランダ:酪農・自動化)
【2】-5
先端テクノロジーセッション(前半)

基調講演(オランダ):約40分

Guus van Roessel
(Director Business Development of Lely Holding S.à r.l.)


講演 :約10分

渡邊 博之(玉川大学農学部 教授)


講演 :約10分

岡田 善樹
(DJI JAPAN 株式会社 農業ドローン推進部 マネージャー)


パネルディスカッション:約50分

Guus van Roessel、渡邊 博之 、岡田 善樹

【モデレーター】石井 佑基
(NAPA 調査部 副主任研究員)

基調講演:約45分

Allan LeBlanc(Vice President, Market Development of CALYSTA)


基調講演 :約45分

Sonia Lo(CEO of Crop One Holdings )


講演 :約20分

三上 美里
(株式会社電通 Dentsu food(x)ビジネスデザイナー)

14:35

16:50
【1】-6
流通セッション
(フランス:卸売市場・川中流通)
【2】-6
先端テクノロジーセッション(後半)

基調講演(フランス):約40分

Benoit Juster
(Executive Director of Marché International de Rungis SEMMARIS)


講演 :約15分

藤尾 益雄(株式会社神明ホールディングス 代表取締役社長)


パネリスト自己紹介 :約5分

金光 公太(成田市 経済部 卸売市場 場長)


パネルディスカッション:約50分

Benoit Juster、藤尾 益雄、金光 公太

【モデレーター】佐藤 正之
(NAPA 取締役 コンサルティング部長)

基調講演:約45分

Dan Steere(Co-Founder and CEO of Abundant Robotics )


パネルディスカッション :約65分

Allan LeBlanc、Sonia Lo、Dan Steere

【モデレーター】佐藤 光泰
(NAPA 調査部長)

※プログラム・講演者は予告なく変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。

スタートアップピッチ・ビジネスコンテスト

2月13日(木)

主に本フォーラムのGold Partner、Silver Partnerから推薦された約20 社のスタートアップや事業者のピッチを行います。プレゼンテーションは6 分。
審査員の質問を経て、表彰式も行います。(予定)

登壇するスタートアップや事業者は主にフード&アグリ分野に関わる新しいビジネスモデル、技術、ソリューションを開発し、将来的にグローバルな展開を目指しています。
登壇者名は、本フォーラムホームページに順次、掲載を予定しています。
2日目の会場③では登壇したスタートアップや事業者とのネットワーキングを予定しています。

推奨参加者
新しい技術、ソリューション、ビジネスに関心のある事業者、生産者/スタートアップへの投資や連携に関心のある事業者 など

ネットワーキング

2月13日(木)2月14日(金)

会場③では本フォーラム開催時間中に海外講演者、スタートアップピッチ登壇者等と参加者、並びに参加者間でのネットワーキングの場として活用頂けます。海外講演者、スタートアップピッチ登壇者は予め決められた時間帯に会場③で参加者とのネットワーキングを行う予定です。
詳細なネットワーキング時間は、フォーラム当日に配布するプログラムで案内予定です。
会場③ではミニセッションや質問コーナーも予定しています。 
2階ホワイエでは、 本フォーラムGold Partner の取り組みを紹介するパネルを展示し、会場③ではSilver Partner の取り組みを紹介するパネルを展示予定です。

推奨参加者
講演者とのネットワーキングに関心のある事業者/スタートアップ・ピッチ登壇者とのネットワーキングに関心のある事業者 など

留意事項

■プログラム、配布物関連

本フォーラムの詳細なプログラムは、本フォーラム当日に配布する予定です。
本フォーラムホームページに記載の講演者、プログラム等は予告なく変更となる可能性がございますので、ご了承ください。
本フォーラムは、同時刻に複数会場で講演が行われるため、運営安全上、主な講演の受講は11~12月頃に本フォーラムホームページ上で事前登録(定員設定有)を行っていただく必要がございます。事前登録のない講演は、受講できませんが、講演開始後、空席がある場合は順次ご案内予定です。事前登録を頂いていても、講演開始までに各会場にご入場頂いていない場合は、お席を準備できませんので、ご了承ください。
1日目、2日目の会場①、会場②の講演は、日本語・英語同時通訳を予定しております。
1日目、2日目のランチタイムには軽食を準備しております。1日目、プログラム終了後には立食のカクテルパーティーを予定しています。

■入場、会場内諸注意、会場アクセス関連

本フォーラムは、事前にお申込みを頂いた方のみ入場頂けます。事前にご登録のない方のご入場は出来ません。
受付時に配布予定の本フォーラム特製のネックストラップが無い場合、会場へのご入場、再入場頂けません。
講義内容の録音、録画、複製、改変、転用、及び第三者への配布、無断転載等の行為は禁止します。
会場では各種メディアの取材や撮影が行われる可能性があります。その場合、参加者が写り込む場合もございますので、予めご了承ください。
小学生以下の方はご参加、ご入場できませんので、ご注意ください。
駐車場はご用意しておりませんので、公共交通機関をご利用ください。
会場内では、会場スタッフの指示に従って頂きます。他の参加者にご迷惑となる行為がある場合は、退場して頂く場合もございます。
会場内では荷物、貴重品等はご自身の責任の元で管理して頂きます。

■その他

本フォーラムの事前のお申込みの際に、ご提供頂いた個人情報は、当フォーラムの受付業務、運営のために、野村アグリプランニング&アドバイザリー株式会社(主催者)、並びに主催者の持株会社である野村ホールディングス株式会社で管理させて頂きます。
災害やその他不測の事態で、開催が中止になった場合には、本フォーラムホームページ上でご案内します。

参加申込方法

必要事項を記載の上、野村グローバルフード&アグリフォーラム2020 主催者(野村アグリプランニング&アドバイザリー株式会社)
まで下記のE-mail アドレスに送信ください。
宛 先
(e-mailアドレス)
globalforum-rj170017@jp.nomura.com
※クリックするとメーラーが立ち上がります
件 名 野村グローバルフード&アグリフォーラム2020 参加希望
本 文 (1)お名前(氏名)
(2)お名前(ふりがな)
(3)生年月日
(4)ご所属法人・団体名
(5)お役職
(6)ご所属法人・団体の住所
(7)メールアドレス
(8)お電話番号
注意事項 ※(1)~(8)の項目は参加申込に必須のご記載内容となります。
※お申込状況によって、お席を準備させて頂けない場合がございますので、ご了承下さい。
※ E-mail でお申込頂いたあと、約1 週間程度で主催者事務局よりお席のご準備状況、並びにお席が準備させて頂いた場合には今後のお手続き、参加費のお支払方法等をE-mail にてご連絡させて頂きます。
※ globalforum-rj170017@jp.nomura.com のE-mail アドレスより、ご連絡させて頂きますが、迷惑メール対策などで、受信頂けない場合等がございます。
「@jp.nomura.com」を受信可能な設定をお願いします。

野村アグリプランニング&アドバイザリーの個人情報保護方針はこちら